Pythonで式展開をする方法
Pythonで文字列の中で変数を使いたい場合はどのようなコードになるのでしょうか?
今回はPythonの文字列の中で式展開をる方法を紹介していきます。
やりたいこと
RubyのようにPythonでも文字列の中で変数を展開したい。
そういった時には以下のように、コードを書きます。
例として、nameとageの変数をそれぞれ文字列内で展開していきます。
name = 'Mike'
age = '20'
greet = 'Hi, My name is {0}. {1} years old'.format(name, age)
print(greet) => Hi, My name is Mike. 20 years old.
このようにformat関数を使うことで変数を文字列の中で展開することができます。
ちなみに、{0} {1}ではなく、文字で指定もできます。
name = 'Mike'
age = '20'
greet = 'Hi,My name is {before}. {after} years old'.format(before=name, after=age)
print(greet) =>Hi,My name is Mike. 20 years old
f文字列の方が分かりやすい
上記のコードだとなんだか直感的でなく、分かりづらいんですよね。
こっちの方が読みやすい。
>>> name = "Mike"
>>> age = 20
>>> f"I'm {name}. {age}years old"
"I'm Mike. 20years old"