[node.js]クラスの使い方。継承も紹介。

nodejs

最近、仕事でnode.jsを使うことになりそうなので基本的な書き方を勉強している。

node.jsというよりJavaScriptのクラスの書き方になるけど、備忘録を兼ねてメモ。

クラスの書き方は2種類

JavaScriptはクラスの書き方が2種類ある。

クラス宣言とクラス式による書き方だ。

個人的には達成手段が複数あるのはあまり好きじゃない。

以下がクラス宣言による書き方。

class ClassName {
  //クラスの内容を定義
}

で、こっちがクラス式による書き方。

var ClassName = class {
//クラスの内容を定義
}

勉強している書籍がクラス式を採用していたので、こっちを掘り下げて紹介。

var Person = class {
  constructor(name) {
  this.name = name
  }
  greet() {
    console.log("Hi")
  }
}

コンストラクタで自身のプロパティ(ここではname)に引数の値を渡すことが可能。

またクラス内にメソッドも定義できる。ここではgreetメソッドを定義してみた。

クラスの継承

次に継承を記述してみる。クラスの継承にはextendsを利用する。

var Men = class extends Person {
  //クラスの内容を定義
}

親クラスのコンストラクタを呼び出す時は、superというキーワードで呼び出すことができる。

var Men = class extends Person {
  constructor(name) {
    super(name)
  }
  sayHi() {
    super.greet()
    }
}


カテゴリー